タチバナ@774Netz

-進学就職情報メディア-

パワハラ育ちだけど、成長できずにただ精神的に疲弊するだけで良いこと何もなかった

パワハラ育ちだからこそわかるパワハラのクソさ

マジレスするとパワハラにメリットはありません。成長もできませんし、強くなることもできません。残念ながらこれが現実です。

パワハラ上司は大抵無能で各方面から裏でめちゃくちゃ嫌われています。

本人は気付いてないようですけどね。逆に被害者だと思っている節まであります。

マジで頭が悪いんですよね。脳みそ入ってないんですよ。

そんな人の下にいて成長できると思いますか?

反面教師氏としては役に立ちますけど、私の場合新卒でいきなりクソ上司に当たったので本当に同期の新人よりもスタートダッシュが出遅れました。課長の慈悲で助けられましたが、本当に大変だった。仕事量が2倍ぐらいあって理不尽なパワハラもあってお局の嫌がらせもあってヤバいところでしたね。でも、案外慣れてしまうものです。

なんか虫ケラがピーピー言ったらぁって感じになってきます。本当に軽蔑する人間への感情なんてそんなものです。

優秀な人に嫌われたら辛いけど、低スペックな奴に嫌われるとむしろ誇らしい

ゴミみたいな人間が嫌うのって大抵優れた人間なんですよね。ケンモメン辺りを見ていればわかると思いますが、基本的に大変な嫉妬なんですよ。だからゴミ人間に嫌われることは非常に喜ばしいことなんです。

むしろ気に入られると厄介です。すぐ調子に乗って無理難題を押し付けてきますからね。

関わらないのが一番です。これが全て。

パワハラする時点で優秀な人間ではない

不思議なんですよね。出来る人は本当に評価してくれました。ありがとうというか、なんというか。結局、低スペの人の不満のはけ口にされていたに過ぎなかったんですよね。

ほんと気色悪い連中です。

関わりたくなくとも関わらなくてはなりません。それが会社ってもんです。バブル期の高卒採用勢が最悪すぎる。ほんとなんでもありですよ。ドロップキックしてる人もいましたからね。パワハラで今は無職になってますけど。

こういう無能な人が入り込んでいるんですよ。昔は採用も適当でしたからね。そんな出来損ないの下についても学ぶことがあるはずがなく…

てことで、パワハラ育ちの私が断言します。パワハラを受けるメリットは何1つありません。

こんな馬鹿に従わなくてはならない環境を恨むことしかできませんよ。残念ながらそれが現実です。とりあえずパワハラしてくる上司はその上の上司に報告しましょう。