ニッコマ(日東駒専)とは
日東駒専とは関東の上位私学を一括りにした呼称です。
詳しくは
(日)本大学
(東)洋大学
(駒)澤大学
(専)修大学
これら4大学の頭文字をとったものです。
ワンランク上の難関私学群としてマーチなんかとよく比較されます。
東京一工
ーーーーー超高学歴の壁
ーーーーー
ーーーーー上位学歴フィルター
MARCH・関関同立・中位国公立
ーーーーー学歴フィルター
ーーーーー高学歴の壁
中堅私立大学の妥当な就職先とは
公務員であれば市役所レベル、金融関係であれば地方銀行から信金レベル、メーカーであれば大手の子会社レベルがニッコマ のボリューム層です。
正直マーチもこの辺りに入る人が大多数だと思います。
ただレベル的にここら辺と言うだけで、上記の会社には優良なところもあります。
例えば小売だとすると上場企業と言っても仕事がきついこともあります。
逆にメーカーだと割と楽だったりもします。
就職先の例
・日本大学(経済学部)
大和ハウス工業/キユーピー/日本食研ホールディングス/凸版印刷/カシオ計算機/キーエンス/日本アイ・ビー・エム/日本電気/スズキ/KDDI/ソフトバンク/日本航空/東日本旅客鉄道/京葉銀行/常陽銀行/千葉興業銀行/みずほフィナンシャルグループ/三井住友銀行/三菱東京UFJ銀行/りそなホールディングス/ゆうちょ銀行/城南信用金庫/城北信用金庫/野村證券/三菱UFJモルガン・スタンレー証券/第一生命保険/明治安田生命保険/日本郵便/オリエントコーポレーション/(監法)トーマツ/財務省/厚生労働省/防衛省/国税庁/茨城県庁/千葉県庁/警視庁/東京消防庁/足立区役所/横浜市役所/その他
・東洋大学(経済学部)
セブン-イレブン・ジャパン/オリエントコーポレーション三菱電機/第一生命保険/東日本旅客鉄道/(JR東日本)大和ハウス工業/山梨中央銀行積水ハウス/日本通運/セコム/三愛石油/しまむら東芝テック/みずほフィナンシャルグループ/伊藤園全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)/ジョンソン・エンド・ジョンソン/三井生命保険/北陸銀行/日本生命保険(相)/住友生命保険(相)/日本郵便(日本郵政グループ)/三井住友銀行損害保険ジャパン日本興亜/ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)/ANAエアポートサービス/日本航空/野村證券/JALマイレージバンク/日本赤十字社/日本年金機構/さいたま市消防局/さいたま市役所/浦安市役所/横浜市消防署/関東信越国税局/群馬県教育委員会/群馬県庁/警視庁/厚生労働省/東京労働局国土交通省/埼玉県教育委員会/埼玉県庁/静岡県庁/千葉市役所/大田区役所/栃木県庁/柏市役所/防衛省/陸上自衛隊
・駒澤大学(経済学部)
日本郵政グループ、みずほフィナンシャルグループ、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそなホールディングス、広島銀行、常陽銀行、三菱UFJ信託銀行、千葉銀行、東京都民銀行、第四銀行、東京スター銀行、オリエントコーポレーション、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券、大和証券、世田谷信用金庫、埼玉縣信用金庫、西武信用金庫、朝日信用金庫、横浜信用金庫、日本生命保険、損害保険ジャパン日本興亜、東京海上日動火災保険、中央労働金庫
・専修大学(経済学部)
北越銀行、千葉銀行、SMBC日興証券、住友不動産販売、イオンリテール、全日本空輸、日本空港、富士急行エアポートサービス 、jalスカイ、HIS、星野リゾート、クリナップ、楽天、ゲオホールディングス、銀座ルノアール、東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、山梨県教育委員会、長野県教育委員会、国家公務員一般職、東京特別区一類埼玉県警察本部、さいたま市役所
日東駒専から大手有名企業への就職は1割
はっきり言って会社の規模だけの大手企業ならどの大学からでも就職が可能です。
しかし、有名な大企業に絞るのであれば日東駒専レベルでも1割程度に留まります。
以下は有名企業400社への就職率を示しています。
引用元:東洋経済オンライン
この数字が日東駒専から日系大手への就職の厳しさを物語っています。
日系大手に就職できるのは約1割。
つまり同級生の10人に1人しか大企業には就職出来ないんです。
あなたはその1人に入っている自信がありますか?
マーチ vs 日東駒専の就職
ついでにMARCHの大手への就職とも比較しておきましょう。
MARCHレベルになると日系大手への就職は3割程度になります。
一気に3倍程度になるんですね…
これがお買い得大学と言われる所以です。